今日は、私が筋トレをしているオイル・性感マッサージ師として心がけていることについてお話ししようと思います。
筋トレもマッサージも身体、筋肉を扱うものです。どんなふうにうまく組み合わさるのか、私はこんなふうに考えてますよ。
オイルマッサージの一般的な効能
まずはマッサージの一般的な効能についてです。オイルマッサージには、筋肉の緊張を和らげて、血行を良くする素晴らしい効果があります。
筋肉がほぐれることで、日々の疲れがスッと取れますよね。これは皆さんご承知のこと。
私がご提供しているオイルマッサージは、アロマオイルの素敵な香りや成分によってリラックスできる時間をご提供できます。
特にラベンダーは、リラックス効果があると医学的に証明されています。
私のマッサージのユニークな特徴
でも、ここで少しだけ私のマッサージが他と違うところをお伝えしたいと思います。
私は毎日筋トレをしているんです。ジムで60分間、必死に筋トレをしています。
食事はタンパク質メインです。毎日160g摂取しています。ざっと鶏肉600gを4回に分けて食べています。
その結果、ウェスト28インチという健康的な体型を保っているんです。逆三角のプロポーションです。
筋トレをし、食生活を節制することによって、お客様に「見た目からも信頼できる」と感じていただけるのではないかと思っています。
筋トレ×オイルマッサージの相乗効果
筋トレをしていると、基礎代謝が上がることで体温が上がるんです。
これがマッサージにとって良い効果をもたらします。
私自身「温かい手ですね」と全てのお客様に言われます。
温かい手での施術は、お客様にとって非常にリラックスできるものなんですよ。
(反対にヒヤッとした手で施術されたら、びっくりしてしまいますよね)
最後に
私がセラピストとして心がけているのは、施術者としてマイナスにならない見た目、冷たくない手です。
このようなマッサージを通じて、心も体もすっきりリフレッシュできる施術を提供しています。
筋トレをしているからこそできる、この特別な施術をぜひ一度体験してみてくださいね!