鶯谷の老舗喫茶店『コーラル』の魅力とお得なメニュー|昭和レトロを満喫

コラム

東京・鶯谷にある喫茶店「コーラル」を訪れたので、紹介します。

東京・鶯谷にある喫茶店「コーラル」

鶯谷にある喫茶店「コーラル」に来ましたよ!


ショーケースには、やや色褪せた食品のサンプルが飾られています。一朝一夕にこの味は出せませんぞ!

「コーラル」基本情報

はやる気持ちを抑えて、入店しました。

コーラルの店内は、昭和な雰囲気が漂っています。

「コーラル」は、東京都台東区 鶯谷駅から徒歩約3分の場所に位置する昭和な香りの喫茶店です。

  • 住所: 東京都台東区根岸1-2-19
  • アクセス: 鶯谷駅南口から198m
  • 営業時間: 月〜土 9:30~21:00(日曜定休)ただし、18時ごろ営業終了することもあります。(追記 2025年2月19日)
  • 設備: ソファー席あり、全席禁煙。

1964年の東京オリンピック開催時に創業され、長い歴史を持つと店員さんに伺いました。
店内は昭和の喫茶店を彷彿とさせます。そうそう、昔こんな喫茶あった!と思わされます。良くぞ残っていました。

照明やソファー席が並びます。どこか懐かしさを感じさせます。

「コーラル」のメニューについて

コーラルには、飲み物のほか、食べ物もあります。どれもお手頃です。

ドリンクメニュー

軽食メニュー

お食事メニュー

御膳メニュー

午前11時半からのメニューです。

スイーツメニュー

ビーフシチューとクリームシチュー

御膳を頼んでみた

今回私は午前中から鶯谷のホテルでマッサージを女性にご提供していました。

その直後ということで、大変お腹が空いていたのです。糖質とタンパク質を入れたくて、御膳にすることにしました。

たくさん御膳があるのですが、今回、私はポークソテーを注文しました。

美味しい! 

韓国海苔がついています。

またセットでコーヒーを頼みました。食後の一服です。

(追記)オムライスを頼んでみた

この記事のエントリー後、再びコーラルを訪れました。

今回私はオムライスを注文しましたよ! サラダ付きで、アイスコーヒーを頼みました。

鶯谷のホテルでのマッサージ提供の後、コーラルに辿り着きました。

そしてオムライスを注文しました。ウェイトレスさんから「時間がかかりますがよろしいですか?」とのこと。

サラダが先に提供されました。食べていると、卵をかき回す音が聞こえてきます。

出てきたオムライスはボリュームタップリでした。卵はバターがしっかりと入っており、ケチャップライスは、玉ねぎや小エビなどが入っていて食べ応え満点です。

「美味しい・・・。」

私は一口ずつ噛み締めるように味わいました。

いただいた後、ウェイトレスさんがアイスコーヒーを持ってきてくれました。


美味しかったなぁと感慨に耽っていると、お客さんが続々と入ってきました。

どんなものを頼むのだろうと耳をそば立てていると、「生姜焼き御膳」やら「サバの味噌煮御膳」でした。

コーラルのお得なメニュー

コーラルにはお得なセットがありますよ!

モーニングサービス

ケーキセットのタイムサービス

午後2時から5時までは、タイムサービスでケーキセットが700円ですよ!

コーラルはこんな人におすすめ

以上、鶯谷の老舗喫茶店「コーラル」をご紹介しました。

コーラルにはお手頃で、たくさんのメニューがあります。

コーラルは、こんな人におすすめです!

こんな方におすすめです
  • 軽い食事やカフェタイムに利用したい方
  • 昭和レトロな雰囲気を味わいたい方
  • 鶯谷周辺で時間調整や休憩をしたい方。

コーラルは昭和レトロで古いです。お店は雑誌が積み上がっているなど雑然としています。こういうのが嫌いな方には向きません。

しかし、お店のスタッフは温かく、常連さんらしきマダムもいらっしゃって活気があります。

ぜひ一度足を運んでみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました